評価:4
こんにちは、web制作ナビです!
「Udemyを受講したいけど、評判はどうかな?実際に受講するメリット・デメリットを知りたい。」
Webスクールを受講する際に、こんな疑問を持つ方も多いでしょう。
この記事では、実際にUdemyの特徴や受講した方の口コミやネットの評判、セール時期や安く購入する方法をご紹介します。
・Udemyについて知りたい方
・Udemyの評判・口コミを知りたい方
・Udemyのセール時期や安く購入する方法を知りたい方
Udemyについて
コース名 | Udemy |
受講期間 | 購入動画によります |
料金 | 1,000円~20,000円 |
授業形式 | オンライン授業、教室 |
受講場所 | オンライン、教室(東京、名古屋、大阪) |
メンター制度 | なし |
転職・副業サポート | なし |
返金保証制度 | あり |
学習内容 | ・webマーケティングの基礎 ・コンテンツマーケティング ・アクセス解析 ・SEO施策など |
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。
Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで、日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。
Udemyのメリット | 評判・口コミ
実際に受講した方の口コミやネットの評判から分かるUdemyのメリットは以下の通りです。
ここからは、それぞれのメリットを評判・口コミを見ながら解説していきます!
メリット1|幅広く学習できる
1つ目のメリットは、幅広く学習できるという点です。評判・口コミを見ていきましょう。
興味のあることを学習することが気軽にできる時代。
— andkou@宮崎で活動してるフリーランスデザイナー (@_andkou) August 9, 2022
Udemyをめっちゃ活用してます〜。
時間ある時は勉強することは、すごく充実感を得られて良い!
ってことで、今日は、なにかUdemyで購入して学習しようと思います😊
今日のやるべきこと
・リッチメニュー対応
・サイト制作#今日の積み上げ
インプットが疎かになっていたので、UdemyでWebの知識を幅広くざっくり学べる講座でインプット学習を始める。まずはAWSを触ってDockerやPHP,Laravel,webhookなんかも一通りやれるのでとても勉強になりそう。
— 木村 拓光@React💻 (@taku_19921219) January 21, 2022
アプリも並行して進める。
ブログ等でのアウトプットも効率的にやりたいところなのだが。
Udemyはプログラミングからデザイン、他にも自己啓発など様々なカテゴリーの教材が揃っています。その数なんと15万以上!!
日本人だけでなく世界中の人が活用するするため、学習する教材の種類も豊富なのが特徴です!
メリット2|独学最強
2つ目のメリットは、独学最強という点です。評判・口コミを見ていきましょう。
初心者向けのフォトショ/イラレの勉強法。
— さく@岐阜 (@diy_reno1) March 20, 2021
無料教材や本はあまりおすすめしない。
無料は体系的に学べないし、本とモニターを交互に見るのは結構しんどい。
自分のオススメはUdemyとかの有料動画教材。レビュー数3桁以上、星4以上あれば大抵OK。
頻繁にやってるセール時なら、どれも1000円代です😊
プログラミング初学者や副業をDMで押し付けてくる情報教材。
— k024 (@k02415) July 31, 2022
ある意味、悪徳宗教と同じに思う。
「独学では無理」とか、「最短での学資」をうたっているけど、Youtubeやらネットの記事で無料で技術は身につけられる。
より質を求めるならUdemyで十分。
Udemyは、教材を購入し自身で学習をしていくスタイルになります。そのため独学のカテゴリーに含まれます。
しかし、講師の方々はプロの方ばかりでなので分かりやすく、自分のペースで学習を進めていくことができます。
メリット3|講座が安い
3つ目のメリットは、講座が安い点です。評判・口コミを見ていきましょう。
udemy安いし、udemyすごい分かりやすい
— ぽかした (@pokashitasan) January 5, 2020
もうプログラミング初心者はudemyさえあればいい
スクールなんていらない
今思うと、Webエンジニアになる前に
— ナス🍆Webエンジニア (@nasuB7373) July 14, 2022
プログラミングスクール通ったのは失敗だったな…
高額な割に学べる内容が残念過ぎたし、
それならUdemyやMENTAで勉強した方が圧倒的に安い上に実用的な学びになった…🥲
ポートフォリオ作成にも、スクールで学んだことあんまり活かせなかった😇
Udemyの教材は1,000円から購入できるものもあれば、10,000円以上するものもあります。
ですが、プロ講師の授業をそれだけの値段で購入でき、何度も視聴できるため費用対効果がとても良いと言えます。
メリット4|セールでお得な買い物
4つ目のメリットは、セールでお得な買い物ができる点です。評判・口コミを見ていきましょう。
本日は、デイトラ行き詰まったので、udemyのセールで購入していた「JavaScript&CSSガチで学びたい人のためのWEB開発実践入門」で積み上げ!
— ptarmigan@ターミガン(雷鳥) (@July0701gou) August 9, 2022
非常に分かりやすい!色んな教材に手を出すのは良くないのでしょうけど、それぞれの講師によって大事にしたいポイントも違ったりするので、→
【Udemy】
— 八色咲夜 (@sa_yakusa) August 8, 2022
セールしてたので大人買いしました⭐️
🔖未経験からwebディレクターになる
🔖ガチで学びたい人のためのWEB開発実践入門(フロントエンド編)
🔖未経験からプロのWebデザイナーになる!
個人的には、本より動画のほうが学習が進みます🏃♂️お盆休みにゴリゴリ進めたい🔥#web制作
Udemyは、月に何度かセールを実施しています。
セール期間中は、通常価格よりも格安で購入できるため、セール期間中に購入することをおすすめします。
メリット5|返金対応がすごい
5つ目のメリットは、返金対応がすごいという点です。評判・口コミを見ていきましょう。
Udemyは返金対応が神がかってるのと、セールがマジでコスパ神がかってるから、ホンマにおすすめ
— 胡椒 (@KuRo_PEPPERs) May 23, 2022
勉強する事は最高の投資かつ趣味です
やらない無知よりやる勉強 https://t.co/7eBHKIFvBK
Udemyのおすすめ講座書いておもったけど,
— かめ@米国🇺🇸データサイエンティスト/コミュニティ”DataScienceHub”やってます (@usdatascientist) March 16, 2020
「大学で勉強してないから」「仕事で使ったことないから」とはもう言えないよね
Udemyは30日間返金もできるので,レベルが合わなかったら返金すればいい
なので自分はとにかくいろんなコースを買いました.
好奇心と行動力さえあれば,なんでも学べる時代
Udemyでは、納得のいく受講体験をお届けするために、30日以内であれば条件を満たすすべてのコースの返金に応じます。
そのため、安心して教材購入することが可能です。
Udemyのデメリット | 評判・口コミ
実際に受講した方の口コミやネットの評判から分かるUdemyのデメリットは以下の通りです。
ここからは、それぞれのデメリットを評判・口コミを見ながら解説していきます!
デメリット1|講師の声が嫌い
1つ目のデメリットは、講師の声が嫌いという点です。評判・口コミを見ていきましょう。
試験のため、Udemyの講座聞いてるけど。。
— おつう(゚-゚ミэ)Э (@pupurucom) August 8, 2022
喋りがすんごく癖あって不快でこれ以上聞きたくないんだけどどうしようwww
ほんとこの人の声と喋り嫌いで返金してほしい(「 ・ːːːːː・)「 シャー
Udemy、当たり外れありますよね。。
— nyamo@復職4ヶ月目 (@sabatorashiro) August 9, 2022
講座はいいけど、声が嫌いってあるある。 https://t.co/NAHYdhRUf3
Udemyは動画学習がメインとなります。そのため講師の方の声を聞くことがマストになります。
そのため講師の方の声が嫌いという方も一定数いるようです。こればっかりは仕方ないですね。
どうしても合わない場合は返金を求めましょう。購入から30日以内ですと返金が可能となりますので是非!
デメリット2|UIがひどい
2つ目のデメリットは、UIがひどい点です。評判・口コミを見ていきましょう。
UdemyホントUIが酷すぎるからなんとかして……
— とろろろ (@T0R0R0) July 22, 2022
Udemyの問題集、英語だし、UIが使いにくいから、さっきのiPhoneアプリの問題集に問題だけ移行したら、かなり勉強し易くなると思うので、夜にでも試してみるかな。
— エンダーマン (@sobryuk) July 31, 2022
Udemyは海外発のサービスであり、利用者の多くが海外の方です。
そのため日本人が使いづらいのは無理もないかもしれませんね。確かに私もUdemyのUIには改良の余地があると思っています!
デメリット3|散財してしまう
3つ目のデメリットは、散財してしまうという点です。評判・口コミを見ていきましょう。
Udemy が安かったので散財してしまった。。
— Tomo🇺🇸40歳からのアメリカ (@from_40) March 30, 2020
いつもこれが最後、これが最後と思い買い続けたプログラミングの書籍だけれど、欲しい分野の本は買いつくしたのでちょっと安心していた(金銭的に笑)
— たかのぶ | JavaScript好きのエンジニア (@debug_master68) September 24, 2020
けれど勉強中の分野に数学+物理が必要になり、めでたくまた参考書をポチることになりました😇
後はudemy探索を止めないと!!散財し過ぎた🥴🥴
Udemyでは月に何度かセールを実施しています。そのためUdemy愛用者はセール期間中を狙って教材を買い求めます。
そのため、普段よりも教材が安いため散財してしまう人もちらほら。。。
Udemyの特徴
Udemyの主な特徴は以下になります。
それでは、Udemyの特徴を詳しく見ていきましょう。
日本ではベネッセが事業パートナー
Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。
ベネッセといえば、0歳の赤ちゃんから社会人にまで多くの学習サービスを提供しています。
特に皆さんの中で印象的なのが0歳から6歳までを対象とした「こどもちゃれんじ」と小学生から高校生までを対象とした「進研ゼミ」ではないでしょうか?
ですが、社会人を対象とした学習サービスが乏しい印象でしたが、それを打破するように2015年にUdemyと業務提携を交わし日本でのサービスをを展開し始めました。
Udemyのバックには、あの大手学習サービス会社ベネッセがいるというだけで、安心感がありますよね。
講座の種類が豊富
現在Udemyを利用している受講者の数が約4,000万人、講師の数は70,000人、講座の数は15.5万人にものぼります。
取り扱っている講座のカテゴリーもデザインやプログラミングからビジネススキルや音楽など多種多様です。
プログラミング言語のJavaScriptひとつとっても多くの講座があり、幅広く学習することが可能となります。
さらに、世界中に講師が存在するため、日本ではまだ出回っていない最先端の情報を得ることができるのもUdemyの魅力のひとつと言えます。
講師の質が高い
Udemyのコースの制作および監修は、各分野で実際に活躍している実務のエキスパートが行っています。
Udemyの講師の中には、大学の教授や専門書を執筆している方など、権威性の高い講師が数多く在籍しています。
そんな方々の講座を何度も受講できるなんて凄すぎるとしか言いようがありませんね。
コース紹介ページを下にスクロールして表示される「講師」セクションで、コースの担当講師の名前とプロフィールを確認できます。
講師に質問が可能
Udemyでは、登録中のコースについて疑問がある時に、「Q&A」機能で他の受講生の質問や講師の回答を確認したり、講師に質問したりすることが可能です。
有料コースの講師に直接メッセージを送ることができるのは、そのコースに登録している受講生のみです(メッセージ機能が有効の場合)。
独学で何かを学ぶ多くの場合、分からない点は自分で解決せねばなりません。そのため問題が解決できず嫌気がさし挫折する方が大半です。
その点、Udemyの学習では「分からない点」をしっかり解決して先に進むことができるため挫折をせずに学習を続けることができます。
レビュー評価で講座を判断できる
Udemyでは、各講座にレビューが表示されています。そのため人気なコースや充実したコースを一目瞭然で選ぶことができます。
Udemyのレビューシステムは、現在の受講生からの信頼性の高いフィードバックを数多く収集することで、未来の受講生に判断材料となる情報を提供します。
そのため、講座を購入する際はレビュー評価をしっかり確認し、自分にあった講座を購入しましょう。
基本的には、レビュー評価4点以上の講座を購入することをおすすめします。
安心の返金保証つき
Udemyでは、納得のいく受講体験をお届けするために、30日以内であれば条件を満たすすべてのコースの返金に応じます。
そのため、Udemyの講座は購入後自分に合わなければ返金すれば問題ないため、色々な講座に挑戦できるのが魅力的です。
また、他の動画学習サービスは返金対応していない場合が多いため、返金対応が可能なUdemyでの学習をおすすめします。
Udemyのセールについて
Udemyっていつもセールしているイメージありませんか?
実際に月に数回Udemyはセールを実施しています。しかし、セールにも大きく分けて4つの種類があります!
- 定期セール(期間限定セール)
- シーズンセール
- 新規受講生割引
- クーポン割引
セールの種類によって割引率が異なり、最大95%OFFとなり、格安でコースを購入することも可能です。
定期セール(期間限定セール)
通常セールとは、月2・3回実施されているセールのことです。
みなさんが、いつもUdemyセールしているなぁと思う、多くのセールがこの定期セールに該当します。
定期セールは実施回数が多いため他のセールと比べ割引率が低い傾向にあります。
よく実施されているので定期的にUdemyサイトを覗いてみるのがいいでしょう。
シーズンセール
シーズンセールは定期セールよりも安くコースを購入できます。
シーズンセールにも種類がありメインとなるのが、新生活応援セール・学びの秋セール・バレンタインデーセールなど季節ごとのセールのほかに、年末にはブラックフライデーセール・サイバーウィークセールなど格段に割引率の高いセールがあります。
毎年実施されるUdemyのシーズンセール時期は下記になります。
月 | セール名 | 期間 | 価格 | メモ |
1月 | 新春セール | 10日間 | 1,200円〜 | 最安値 |
2月 | バレンタインデーセール | 2日間 | 1,500円 | |
3月 | 新生活応援セール | 1日間 | 1,380円〜 | |
4月 | 新年度スタートセール | 7日間 | 1,380円〜 | |
10月 | 学びの秋セール | 3日間 | 1,500円〜 | |
11月 | ブラックフライデーセール | 7日間 | 1,200円〜 | 最安値 |
12月 | サイバーウィークセール | 4日間 | 1,200円〜 | 最安値 |
新規受講生割引
新規受講生割引とは、新規でアカウントを作成した人限定の割引で、Udemyで販売されている有料動画は全て低価格で購入することができる割引になります。
新規受講割引の例として、20,000円ほどの有料コースが90%OFFで買えることもあるそうです!!
ですが、1点だけ注意が必要です。
それは、新規受講生割引は「6時間以内」に使用しないと利用できなくなる点です。
6時間以内に割引を利用しないと通常価格に戻ってしまうので気をつけましょう!
クーポン割引
クーポンもセール同様いくつか種類があります。
種類 | 内容 | 有効期限 |
現在最もお得な価格 | 現在の最低価格で期間限定のキャンペーンクーポンを発行する | 作成後5日間 |
カスタム価格 | 講師が価格を決定し発行したクーポンで有効期限が長い | 作成後31日間 |
無料:オープン | 最大1000人までコース登録が無料になる期間限定のキャンペーンクーポン | 先着1000名、 または5日間のいずれか早い方 |
無料:対象者 | 最大100人までコース登録が無料になる長期キャンペーンクーポン | 先着100名、 または31日間のいずれか早い方 |
特に、この中でも、「無料:オープンクーポン」と「無料:対象者クーポン」は無料で講座を受けられるスペシャルクーポンとなります。
Udemy購入までの流れ
氏名、メールアドレス、パスワードを入力してください。
入力を確認し、問題なければ「登録する」ボタンをクリックしてください。
購入したいコースのページへ移動し内容を確認してください。
購入を決めたら「このコースを購入」ボタンをクリックしてください。
「カートへ移動」ボタンをクリックしカートへ移動してください。
購入するコースの価格と内容を再度確認してください。
内容に問題がなければ「精算」ボタンをクリックし精算画面へ移動してください。
精算画面に移動しましたら、「国」と「支払い方法」を選択・入力してください。
最後に「決済完了」ボタンをクリックしてコース購入完了となります。
Udemyはこんな方におすすめ
ここまでの特徴や評判・口コミを通して「Udemy」は以下の方におすすめです。
・独学でスキルを習得したい方
・最先端のスキルを習得したい方
・転職を考え新たなスキルを習得したい方
・スキルアップをしたい方
上記の内容が一つでも当てはまる方には、Udemyでの学習がおすすめです。
まとめ
ここまでUdemyについて評判・口コミからメリット・デメリットをご紹介してきました。最後までご覧いただきありがとうございました。
Udemyは豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます。独学で新たに何かスキルを身につけたい、スキルアップをしたい方にはピッタリです。
また、他にもwebマーケティングスクールは数多くあります。まずは無料面談を通じて自分に合うwebマーケティングスクールを探してみてはいかがでしょうか?
下記にその他のおすすめwebマーケティングスクール一覧を載せておきます。よろしければご覧ください。
おすすめのwebマーケティングスクール | |
---|---|
TechAcademy | 受講完了後の副業案件の紹介率100% 受講生の講師への満足度98.7% |
Wannabeアカデミー | 実務特化型のカリキュラム 回数制限無限の補講授業 |
WEBMARKS | SEO特化型スクール 全額返金保証付き |
マケキャンbyDMM.com | webマーケター養成スクールNo.1 転職成功率98% |
Break Marketing Program | 採用担当者が選ぶWebマーケティング講座 No.1 経営者が選ぶWebマーケティング講座 No.1 |
デジハリONLINE | web制作の基礎知識全般が学べる どこでも学べるオンライン学習 |
インターネットアカデミー | 安心のマンツーマン授業 多種多様なカリキュラム |
Shelikes | 全27種類の豊富なコース 自分らしい働き方が見つかる |
WeRuby | 女子大生限定のキャリアデザインスクール 就活や将来に活かせるスキルがしっかり身に付く |
Udemy | 学びたいものだけ学べる webマーケティングの最新情報が学べる |