【2023年版】マイナビエージェントの評判・口コミからメリット・デメリット、特徴について徹底調査!

マイナビエージェントアイキャッチ

評価:4.5

マイナビエージェントlogo
実績
(5.0)
求人数
(4.0)
サポート
(5.0)
エリア
(4.5)
総合評価
(4.5)

こんにちは、web制作ナビです!

「マイナビエージェントに登録したいけど、評判はどうかな?実際に利用した方の意見や特徴が知りたい」

転職エージェントを利用する際に、こんな疑問を持つ方も多いでしょう。

この記事では、実際にマイナビエージェントの特徴や利用した方の評判や口コミについてご紹介します。

この記事は次のような人におすすめ!

・マイナビエージェントについて知りたい方

・マイナビエージェントの評判・口コミを知りたい方

・転職エージェントに迷っている方

マイナビエージェントの基本情報

マイナビエージェント
サービス名マイナビエージェント
公式HPhttps://mynavi-agent.jp/
運営会社株式会社マイナビ
対象年齢年齢制限なし
エリア全国
得意な職種全職種・全業種
利用料金無料
公開求人数40,613件
非公開求人数38,258件
書類添削あり
面接対策あり

「マイナビエージェント」は株式会社マイナビが運営する総合型転職エージェントです。

運営会社のマイナビは新卒採用に強いため、20代向けの求人を多く保有しています。そのためマイナビエージェントは、20代の転職エージェント満足度NO.1」に選ばれています。

求人数ではリクルートエージェントやdodaより少ないですが、キャリアサポートの手厚さが人気の理由です。

マイナビエージェントのメリット | 評判・口コミ

実際に利用した方の口コミやネットの評判から分かるマイナビエージェントのメリットは以下の通りです。

ここからは、それぞれのメリットを評判・口コミを見ながら解説していきます!

メリット1|第二新卒・20代向けの求人が多い

1つ目のメリットは、第二新卒・20代向けの求人が多い点です。評判・口コミを見ていきましょう。

マイナビエージェントは、新卒向むけサービス「マイナビ」が母体なこともあり、第二新卒・20代向けの求人を多く保有しています。

また、他社では経験者を優遇する求人が多いですが、マイナビエージェントは未経験歓迎の求人を多く取り扱っています。

裏付け調査結果

実際に「マイナビエージェント」を利用している採用企業の担当者お話を伺ったところ、「新卒の多くがマイナビを利用して就活を行なっているため、若者層の獲得にはマイナビエージェントが適している」とおっしゃっていました。

実際にマイナビエージェントしか扱っていない第二新卒向けの大手企業の独占求人も存在しているため、第二新卒で転職を考えている方は登録をおすすめします。

メリット2|担当者が親身に話を聞いてくれる

2つ目のメリットは、担当者が親身に話を聞いてくれる点です。評判・口コミを見ていきましょう。

マイナビエージェントの担当者は「親身に話を聞いてくれる」という口コミが多く寄せられていました。

転職活動を左右するキャリアアドバイザー親身に話を聞いてくださると、とても心強いですよね。

メリット3|サポートが手厚い

3つ目のメリットは、サポートが手厚い点です。評判・口コミを見ていきましょう。

マイナビエージェントを利用する多くが、第二新卒など初めて転職活動をする方ばかりです。

そのため「キャリアカウンセリング」「書類添削」「面接対策」など転職初心者向けのサポートが充実しています。

さらに大手転職エージェントだと、サポート期間が3ヶ月間のみなど決まっていますが、マイナビエージェントのサポートには期限がありません!

マイナビエージェントのデメリット | 評判・口コミ

実際に利用した方の口コミやネットの評判から分かるマイナビエージェントのデメリットは以下の通りです。

ここからは、それぞれのデメリットを評判・口コミを見ながら解説していきます!

デメリット1|求人を紹介してもらえない

1つ目のデメリットは、求人を紹介してもらえない点です。評判・口コミを見ていきましょう。

転職エージェントによっては、保有する求人の条件が合わない場合は、求人を紹介してもらえないケースがあります。

その際、イラッと感じてしまうかもしれませんが、潔く別の転職エージェントを探しましょう。

まずは、「リクルートエージェント」や「doda」など求人保有数の多い転職エージェントに登録することをお勧めします。

デメリット2|地方求人が少ない

2つ目のデメリットは、地方求人が少ない点です。評判・口コミを見ていきましょう。

マイナビエージェントは全国各地の求人を取り揃えていますが、職種や希望条件によっては地方求人が少なくなってしまう場合があります。

実際に希望条件を満たす地方求人が見つからなかった場合は、他の転職エージェントを利用することをおすすめします。

結論|マイナビエージェントはこんな人におすすめ

マイナビエージェントは、「20代の転職エージェント満足度No.1」の転職エージェントです

そのため、取り扱っている求人も第二新卒・20代向けのものが多く、未経験者でも可能な求人を保有しています。

しかし、特化型転職エージェントではないため、希望職種に適した特化型転職エージェントとの併用をおすすめします。

IT・web業界に転職したい方は「マスメディアン」「ギークリー」「レバテックキャリア」などがおすすめです。

マイナビエージェントはこんな方におすすめ
  • はじめて転職をする方
  • 第二新卒・20代の方
  • 転職エージェントの手厚いサポートを受けたい方

マイナビエージェントは全国各地の求人を保有していますが、職種によっては求人数が少ないため、求人保有数の多い「リクルートエージェント」と併用することにより転職活動を有利に進めることが可能となります。

併用する転職エージェントおすすめ

  1. リクルートエージェント|国内最大級の求人数
    https://www.r-agent.com
  2. doda|IT系職種の公開求人数は約20,000件以上
    https://doda.jp
  3. マスメディアン|広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント
    https://www.massmedian.co.jp
  4. ギークリー|IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント
    https://www.geekly.co.jp
  5. レバテックキャリア|求人数の8割が年収年収600万円以上のハイクラス求人
    https://career.levtech.jp

転職エージェントはどれも無料ですので複数登録をおすすめします。紹介される求人の数が増え、より多くのキャリアの選択が可能になります。

マイナビエージェントの特徴

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、「20代の転職エージェント満足度No.1」の実績を持っています。

また、総合型転職エージェントであるため、取り扱っている業界・職種も幅広く、全国各地および海外エリアの求人を保有しています。

そんなマイナビエージェントの主な特徴は以下になります。

それでは、マイナビエージェントの特徴を詳しく見ていきましょう。

第二新卒・20代向けの求人を多く保有

マイナビエージェントは、第二新卒向けの求人を多く保有しています。

その理由は、利用者の多くが新卒就職活動に「マイナビ」を利用しており、引き続き第二新卒転職活動で「マイナビエージェント」を利用しているからです。

そのため、企業側も若年層を狙った求人を出す場合は、マイナビエージェントに依頼するため、第二新卒・20代向けの求人が多く集まります。

また、第二新卒・20代向けの求人なため未経験者でも人物重視の求人を多く保有しています。

裏付け調査結果

実際に「マイナビエージェント」を利用している採用企業の担当者お話を伺ったところ、「近年新卒の多くがマイナビを利用して就活を行なっているため、若者層の獲得にはマイナビエージェントが適している」とおっしゃっていました。

それ以前は新卒の多くが「リクナビ」を利用していましたが、近年では「マイナビ」利用者の方が多いそうです。

マイナビ(23卒)リクナビ(23卒)
登録学生数619,918名487,246名
掲載社数26,2367社12,650社

マイナビエージェントの職種別求人割合

マイナビエージェントは、総合型転職エージェントのため基本的に幅広い年齢層、職種や業界を網羅しています。

職種別求人の割合を見ると「SE・ITエンジニア」「経営・企画・管理」の求人が多いことが分かります。

また、公開求人と非公開求人を比較すると、「医療系専門職」のみ非公開求人の方が多いことがわかりました。

マイナビエージェント職種別公開求人
マイナビエージェント職種別非公開求人
公開求人数非公開求人数
SE・システムエンジニア約15,350件約9,094件
経営・企画・管理約7,595件約7,578件
機会・電気・電子約7,566件約1,816件
営業職約7,347件約3,696件
建築・土木約2,581件約1,286件
クリエイティブ約2,031件約1,220件
コンサルタント約1,986件約1,124件
販売・サービス約1,125件約764件
化学・食品・化粧約786件約218件
医療系専門職約614件約7,306件
金融専門職約399件約360件
※2022年9月調べ

第二新卒・20代の方は、マイナビエージェントに登録することを強くおすすめします。

各業界に精通したプロフェッショナルが在籍

キャリアアドバイザー

マイナビエージェントには、各業界・企業情報に精通したプロフェッショナルである「キャリアアドバイザー」と「リクルーティングアドバイザー」が在籍しています。

キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザーとは、これまで培った転職のノウハウを基に求職者を専任制でサポートする担当者のことです。

全てのキャリアアドバイザーは様々な業界の転職市場にも詳しいので、求職者の皆様に他業界・業種をご紹介することも可能です。

リクルーティングアドバイザー

リクルーティングアドバイザーは、担当している企業いついて徹底した情報収集を実施し、企業側の要望はもちろん、社内の雰囲気や働く⼈の様⼦なども⼊念にリサーチします。

そのため、求⼈票だけでは知りえない情報をキャリアアドバイザーに共有させることで、企業が求める⼈材と求職者、それぞれの希望がマッチしやすいようにしています。

そのためキャリアアドバイザーに対する評判・口コミは良いものかりでした。

各業界・業種に精通したキャリアアドバイザーに相談したい方は、マイナビエージェントをおすすめします。

マッチング力が高い

内定

マイナビエージェントには、「キャリアアドバイザー」と「リクルーティングアドバイザー」が在籍しています。

キャリアアドバイザーが求職者の皆様から直接、あるいは電話で⾯談を⾏い、今までの職務経歴やスキルを丁寧に棚卸します。求職者の強みや価値観を第三者視点で確認し、リクルーティングアドバイザーの企業情報と掛け合わせることで、求職者に適した企業や業界を紹介してくれます。

そのため、マイナビエージェントを利用した求職者の転職後の定着率は97.5%を記録しています。

また、業界未経験からチャレンジしたい⽅には、「なぜ、その仕事をしたいのか?」を⾯談で 確認いたします 。20代で未経験の転職は珍しくありません。

実際にマイナビエージェントでは未経験OKの求人が多くあり、未経で転職に成功した方もいます。

転職について悩みや不安がある、未経験の業界に興味がある方はマイナビエージェントへの登録をおすすめします。

転職活動のサポートが充実

面接練習

マイナビエージェントでは、職務経歴書のブラッシュアップや模擬⾯接など実施しています。

これらのサポートに対する利用回数や期間に制限はなく、求職者の都合に合わせて夜間や土曜日の相談も受け付けています。

さらに、⾯接⽇程などのスケジュール調整や給与などの条件交渉等も代⾏し、スムーズに転職活動を⾏えるよう⽀援します。

応募書類の添削

企業の採⽤担当者が1⽇に⾒る応募書類の数は、なんと100通に上ることもあります。その中で、応募書類の通過率は約2割ともいわれています。

マイナビエージェントでは「その企業は書類のどこに注⽬しているか」などを客観的にアドバイスし、通過率向上につなげています。

さらに、キャリアアドバイザーが対⾯や電話で求職者からお話を伺い、書類に書くべき親和性の⾼いエピソードや企業にとって魅⼒となるスキルをアドバイスしてくれます。

徹底した面接対策

転職では、「1回の⾯接で7割程印象が決まってしまう」といわれています。

そこで、マイナビエージェントでは模擬面接を行い、質問への受け答え、⾝だしなみのチェック、話す速度や強弱など、キャリアアドバイザーが様々な観点でアドバイスを⾏います。

また、各企業を担当しているリクルーティングアドバイザーからの意⾒も参考にして、過去に出た質問などから、企業が何を知りたいのか、求職者が伝えるべき情報は何なのかを教えてもらえます。

そのため、マイナビエージェントでは⾯接通過率を⼤幅に向上させて内定へとつなげています。

書類添削、面接対策の他に、内定後の条件や年収交渉までトータルサポートして欲しい方は、マイナビエージェントに登録しましょう。

マイナビエージェントの登録からサポートまでの流れ

STEP.1
webでお申し込み

マイナビエージェント

まずは、プロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件といった項目をご入力ください。

登録後、すぐにマイナビエージェントから、面談日程調整のご連絡をさせていただきます。

>>マイナビエージェント公式サイトはこちら

STEP.2
キャリアアドバイザーとの面談

キャリアアドバイザーと1対1で面談し、キャリアの棚卸しを行い、今までのご経験やスキルを一緒に明確にしていきます。

キャリアの棚卸ができたら、転職したい業界・職種、転職で期待する事などの希望条件をお伺いし、希望に沿った求人を紹介いたします。

doda

面談は基本対面でしたが、足を運んでいただくのが難しい場合やコロナ禍の情勢を踏まえ、Webや電話で面談を行うことも可能です。

STEP.3
求人紹介

面談によって転職の目的や条件、希望の職種・業種が明確になったら、マイナビエージェントが持つ情報の中から、条件に合った求人をご紹介します。

また、求人票だけでは知りえない企業の社風や雰囲気、業界の成長性・動向、入社後のキャリアパス、書類選考・面接選考通過の難度についても、詳細な情報をお伝えしています。

STEP.4
選定企業への書類応募

応募する企業が決まれば、キャリアアドバイザーが応募手続きを行います。このとき、応募書類と一緒に提出する「推薦状」もお書きします。

推薦状とは?
推薦状とは、あなたの長所についてキャリアアドバイザーがまとめた書類となります。
職務経歴書では伝わらないあなたの長所が伝わるため、選考通過率を向上させることができます。
STEP.5
面接

応募後は、面接日程の調整はもちろんのこと、面接の詳細や追加の求人情報のご提供なども、メールやお電話にてサポートします。

面接が苦手な方には、面接の雰囲気に慣れることができるよう、「模擬面接」を行います。

STEP.6
内定・入社(アフターフォロー)

内定後も、年収交渉・入社日の調整・退職交渉などの手続きやアドバイスなど、最後までサポートいたします。

新しい会社でご活躍ください。

よくある質問

A.問題ございません。

面談にいらっしゃる方が、必ずしも転職の意思が固まっているわけではありません。まず、お客さまの思いや志向をおうかがいした上で、今後のキャリアプランを一緒に考えてさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしております。

A.まずは「転職活動の目的」と「自分のスキルや経験」を整理しましょう。

転職を決意した際は、真っ先に求人情報をチェックするのではなく、まずはなぜ転職したいのか、転職して何を叶えたいのかなど、転職の目的を明確にしましょう。またあなたが入社することが応募企業にとってメリットになる必要があるため、自分が貢献できることを整理しておく必要があります。このふたつを具体化しておくことで、転職活動の軸が定まり応募先の選定がスムーズに進むでしょう。

A.基本的に、未経験だと年収アップは難しいですが、入社後にキャリアとともに年収も伸ばしていくなど、長期的な視点で考えてみましょう。

転職では実務経験が非常に重視されます。社会人経験のない方を採用する新卒採用と違い、社会人経験がある中途採用においてはどうしても実務経験が見られます。そのため、年収を維持もしくはアップできる事例はあまりないのです。

ですが、キャリアチェンジを行い新たな経験・スキルが身につけることで、結果的に数年後に年収アップする可能性もあります。未経験で転職する場合は、年収面に関しては長い目で考えてみましょう。

A.退職せず在職中に転職活動をするほうがメリットは大きいです。

確かに、現職が多忙であれば、働きながら転職活動をするというのは大変なことだと思います。しかし、退職してから転職活動することは、活動に集中できる時間が取りやすい半面、内定が出るまでの期間が長期化してしまった場合に、収入面・精神面で余裕がなくなってきてしまうリスクもあります。

そのため、会社を退職するという大きな決断をする前に、本当に時間をつくれないか検討してみましょう。

A.自己分析をした上で、企業選定における軸をしっかりと整理しておくことがコツです。

時間を多く割けない中で転職活動を行う場合は、しっかり自己分析を行い、転職する目的を整理した上で、応募企業を厳選することがコツのひとつといえます。転職で叶えたいことの優先度や、転職において自分の活かせるスキルなどを理解できていると、応募先の選定がスムーズになるはずです。

A.勝手に連絡を取られることはありませんが、照会の同意を求められることも。

本人の同意なく確認の連絡をすることは個人情報保護法による規制の対象となっています。ただし、書類選考や面接で得られた情報に虚偽がないかを確認するためなど、目的を明確にしたうえで、本人の同意が得られた場合に限り、確認の連絡を行うケースは実際にあります。

A.可能です。資格の有無よりも経験を少しでも活かした挑戦を。

30代で未経験の職種・業種に転職する方は数多くいらっしゃいます。ただし、前職と同程度かそれ以上の待遇を期待する場合、年齢相応の戦力になることを求められるので、いかに転職先で活躍できるかをアピールすることが重要です。

経験を活かす転職でも、業界や職種が異なれば新鮮な印象になるものです。職種・業界ともに未経験の職業に就くこともできますが、一からの挑戦になるので極端に年収が下がることも覚悟しておきましょう。

A.自らの強みと、若い方とも協調していける人柄を伝えましょう。

生涯で働く年数がますます延びている昨今、40代で転職に成功する方は以前よりも増えています。入社後、すぐに活躍してもらえる即戦力として30代後半~40代のニーズが高まっているためです。

40代の転職者には専門性の高さ(豊富な経験・知識・技術力など)や、事業を統括できるマネジメント的な視点が求められます。
転職に成功している方は自らの経験を棚卸しして、転職先の企業で活かせそうなスキルを強みとして的確にアピールできている傾向にあります。

A.転職事例はありますが、今と同じ待遇は難しいかもしれません。

50代での転職は確かに多少の苦労を伴うかもしれませんが、しっかり準備して臨めば内定をもらうことはできます。ミドル層以上に向けた求人はマネジメント業務を期待されていたり、役職採用を行っていたりするので、メンバー採用がメインとなる若手に比べると、求人の数自体が格段に少ない状況です。

50代の方であれば、極めて専門性の高いスキル、事業全体を見据えたマネジメント能力、業界や業務での熟練度が高い即戦力のいずれか、もしくはいくつかをアピールするとよいでしょう。これらのスキルを豊富な経験や知識とともにアピールすることで、50代ならではの魅力を持った人物として評価され、内定が出やすい傾向にあります。

引用:doda

まとめ

ここまでマイナビエージェントについて評判・口コミからメリット・デメリットをご紹介してきました。最後までご覧いただきありがとうございました。

マイナビエージェントは、20代の転職エージェント満足度No.1」の実績を誇る総合型転職エージェントです。

また、各業界・各業種に精通したキャリアアドバイザーが、 求職者の希望やスキルに沿った求人を、厳選してご紹介しています。

また、企業へのエントリー、面接日程の調整、内定後の条件・給与交渉までをトータルサポートします。

こんな方におすすめ
  • はじめて転職する方
  • 第二新卒・20代の方
  • 転職エージェントの手厚いサポートを受けたい方

しかし、特化型転職エージェントではないため、希望職種に適した特化型転職エージェントとの併用をおすすめします。

今回紹介した転職エージェントまとめ
リクルートエージェント転職支援実績No.1
非公開求人10万件以上
dodaIT系職種の公開求人数は約20,000件以上
キャリアアドバイザーのサポートが充実
マイナビエージェント転職エージェント満足度No.1
大手総合型エージェント
マスメディアン宣伝会議グループが運営
広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント
ギークリーIT・web・ゲームに特化した転職エージェント
サポートが充実しており、年収アップ率が75%
レバテックキャリア求人数の8割が年収年収600万円以上のハイクラス求人
大手企業からスタートアップ企業まで網羅
おすすめの転職エージェント【2023年版】Webディレクターにおすすめの転職エージェント9選!!